Jan
14
アプリからドライバまで 現役エンジニアの濃い話 #14
初心者向けデバイスドライバ講座、.NETとIoTのリバースエンジニアリング、WiX(インストーラ)等
Organizing : サイエンスパーク株式会社
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
デバイスドライバ開発から始めて、さらにセキュリティ製品までこなす。
最近はAIも始めました。そんなサイエンスパーク株式会社の技術者集団が、開発現場ならではの濃い話をします。
雑多なテーマを発表するので、一つでも興味があればぜひ参加してみてください。
懇親会もありますので、開発者同士の情報交換もできます。
12月の勉強会は延期し、1月開催の運びとなりました。
タイムテーブル・テーマ
- 19:00:開場
- 19:15~19:30:IoT機器ファームウェアのリバースエンジニアリング 初歩の初歩(1) :サイエンスパーク 板垣
- 19:30~19:45:.net Frameworkアプリケーションのリバースエンジニアリングとその対策(1):サイエンスパーク 三浦
- 19:45~20:00:初心者向けデバイスドライバ講座 (5):サイエンスパーク 大島
- 20:00~20:15:LT
- WiX ToolsetとVisualStudioでインストーラーをビルドする:サイエンスパーク 鴻上
- SphinxのCI:Azure DevOpsでのビルド結果を、認証付きAzure App Serviceに公開するところまで(後半):サイエンスパーク 須藤
- 20:20~21:00:懇親会
※20時以降は会場の受付が閉まるため、入場が難しくなります。できる限り20時までにご来場ください。
※タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご留意ください。
電源・WiFi等
電源、WiFi共に使用可能です。WiFiについては当日に会場でアクセス方法をご連絡します。
持ち物
- 名刺2枚(受付及び名札で使用します)
注意事項・その他
- 少人数の気楽な勉強会なので、気軽に参加して下さい。至れり尽くせりのイベント運営ではないので、そこはご了承ください。
- 要望があれば順番変更や別の内容も対応します。何かあればメッセージや当日会場でどんどん要望ください!
参加費
無料です。懇親会では少々ですが飲み物・軽食の用意があります。
会場
日本マイクロソフト 株式会社 品川本社 会議室
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx
※会場のセキュリティ上、参加登録時に氏名とメールアドレスの登録が必須となります。
ご登録いただいた内容は会場へ提供し、入場のセキュリティチェックにのみ使用致します。
入場手順は、ご登録いただいたメールアドレスへ会場から送信いたします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.